倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

全日本バレー選手権中国ブロック 倉敷アブレイズ 決勝まで進出

天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会中国ブロックが9日と10日に行われました。
Vリーグ参入前最後の公式戦となる「倉敷アブレイズ」は決勝まで勝ち上がりました。

中国ブロック女子の部には高校生や実業団など11チームが参加し全国出場の1枠を懸けトーナメントを戦っていきます。
今年11月に開幕するV3リーグへの参戦が決まっている「倉敷アブレイズ」にとっては最後の公式戦となりました。
シード枠で出場した倉敷アブレイズの初戦は1回戦を勝ち抜いてきた鳥取県の岩美高校です。
第一セットは中盤までリードされる展開となりましたが、10番矢野のアタックで17対17と追いつきます。
その後も一進一退の攻防が続き試合はデュースまでもつれますが、最後は10番矢野と11番平岡のブロックが相手のミスを誘い、28対26でアブレイズが第1セットを先取します。
続く第二セット、16番田部の鋭いアタックなどで終始リードを守り切ったアブレイズは25対17で岩見高校を破り準決勝進出を決めました。
10日、準決勝でV2リーグの大野石油広島オイラーズを破り岡山シーガルズとの決勝戦に進んだ倉敷アブレイズでしたが、V1の実力を前に0―2で敗れ優勝には届きませんでした。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/12(火)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
バレーボール 倉敷アブレイズ Vリーグ入り初のホーム戦
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
玉島信用金庫「夢キックオフ」 8事業者に助成金贈呈
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
剣道・福田道場 全国大会で団体準V&個人ベスト8の好成績
玉野市議会12月定例会開会 補正予算案など17議案を提案
総社市議会 深見議員議長辞職 村木議員が新議長に

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040