倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

自転車はヘルメット着用して 倉敷古城池高校で被害者遺族が講演

あす21日からは秋の交通安全県民運動です。
水島警察署管内の交通安全モデル校に指定されている倉敷古城池高校で15日、自転車の交通事故により娘を亡くした遺族の講演会が開かれました。

倉敷古城池高校で講演を行ったのは、11年前の2012年、岡山市内で発生した交通事故で亡くなった秋田あゆみさんの母、秋田明美さんです。
当時14歳だったあゆみさんは学習塾から自転車で帰宅中、交差点で乗用車にはねられました。
その時、あゆみさんはヘルメットを被っておらず、母である明美さんはそのことを後悔するとともに、当時の悲痛な心境を語りました。

この講演会は2007年から県警が行っている「心と命の教育活動」の一環として行われました。
秋田明美さんは二度と同じ悲劇が繰り返されないよう、9年前から全国各地で講演会を開き、命の大切さについて呼びかけています。

岡山県警によると2020年から2022年の間、自転車乗車中の交通事故で41人が亡くなっています。
そのうち40人がヘルメットを被っていなかったということで、ヘルメットの着用を呼びかけています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/20(水)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
統廃合でまもなく歴史に幕 総社・維新小学校 最後の学芸会
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
写真やデジタルアート 9人の作家による「Q展」
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
倉敷高校 全国大会出場 陸上部とラグビー部 壮行式
倉敷美観地区 ICHIGOWORKS 日曜のみのレンタルスペース オープン
水島臨海鉄道「クリスマストレイン」

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040