倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

11月10日は「イイテンケンの日」 住宅用火災警報器の点検を呼びかけ

きょうは「イイテンケンの日」です。
倉敷市消防局は倉敷市内の駅利用者へ住宅用火災警報器の点検を呼びかけました。

岡山県内の消防本部では毎年11月10日を語呂合わせで「イイテンケンの日」と定めています。
10年以上の使用で電池切れが発生しやすい住宅用火災警報器の点検や火災予防の促進を目的に、倉敷市内の駅では啓発活動が行われました。
JR児島駅では、児島消防署の職員5人が、駅利用者へチラシとティッシュを配り、住宅用火災警報器の点検を呼びかけました。
6月1日時点の住宅用火災警報器の設置率は、全国が84.3%に対し、岡山県は80.2%で全国33位です。
倉敷市消防局管内では74%となっています。

啓発活動はJR倉敷駅と新倉敷駅でも行われました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/11/10(金)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
剣道・福田道場 全国大会で団体準V&個人ベスト8の好成績
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
年末年始を前に 児島観光港で旅客船の安全点検
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
倉敷美観地区 ICHIGOWORKS 日曜のみのレンタルスペース オープン
玉野市 住民税と介護保険料で徴収ミス
中高生の作品13点並ぶ 「倉魂!コミックイラスト+ 現代アートコンクール」受賞作品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040