倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

生活体験発表の全国大会 県代表の精思高生が生徒の前で発表

定時制高校で学ぶ生徒が学校生活で感じたことや学んだ事を発表する生活発表大会の全国大会が19日に行われました。
岡山県では倉敷市立精思高校の長谷川和音さんが県代表に選ばれ、全国大会を前に全校生徒の前で県代表に選ばれたスピーチを披露しました。

全国大会の2日前、精思高校の視聴覚室に全校生徒およそ100人が集まりました。
長谷川さんは10月に行われた生活発表大会の岡山県予選に学校代表として出場。
県内12校から16人が出場した県予選で長谷川さんは見事優勝を飾り全国大会への切符を手にしました。
長谷川さんは全国大会で発表する中学時代に友人と喧嘩をしてしまった時に謝罪と感謝の大切さを学んだ過去を綴った体験を発表しました。
生かし古市浩校長は「長谷川さんの発表は参加した多くの人に力と勇気を与えてくれるといます」と評価していました。

なお、全国大会は11月19日(日)に東京都の六本木ヒルズで行われ、長谷川さんには厚生労働省人材開発統括官賞が贈られました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/11/21(火)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷市議選企画③ 議会改革と議員定数
「118番」の正しい利用を呼びかけ 玉野マリン大使が一日海上保安官
来月開催 総社市災害ボランティアセンター設置演習
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷市立美術館 企画展「変貌する風景」
鏡開きやとんど焼きなど あまきこども園で正月イベント
新年はじめの矢を放つ 倉敷市弓道連盟 射初会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040