早島町観光センターで町を訪れた観光客に楽しんでもらおうと子どもたちがオリジナルガチャの中身を制作しました。
早島町観光センターで行われたイベントには町内などから多くの子どもたちが参加しました。
今回、制作するのは早島町観光センターに設置されたオリジナルのガチャガチャ「はやかんガチャ」の中身。
およそ20種類のドライフラワーを使って子どもたちが作ったオリジナルの作品をカプセルの中に入れます。
作品作りにテーマはなく観光センターを訪れる町外の人たちのことを考え作っていきます。
中には、カプセルに入りきらない大作も出来上がりました。
さらに、カプセルには早島町の良い所や自慢など子どもたちが考える町の魅力を書いた紙も入れ観光客にまちをPRします。
早島町観光センターではおよそ3年前から夏祭りやけん玉大会など子どもたちが楽しめるイベントを開催しています。
オリジナルガチャの中身作りは去年、夏ごろから施設に遊びに来た子どもたちが行っていましたが今回、初めてイベントとして開催しました。
早島町観光センターのオリジナルガチャ「はやかんガチャ」は1回200円で回すことができます。
また、ガチャの中身は早島町観光センターでいつでも作ることができるほか不定期でイベントを開催していきたいとしています。