倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

死産した赤ちゃんへ 倉工高生が倉敷成人病センターにニット帽贈る

倉敷工業高校の生徒が自分たちで手作りしたニット帽を亡くなった赤ちゃんに被せてもらおうと倉敷成人病センターへ寄贈しました。

手作りのニット帽を持って倉敷成人病センターを訪れたのは倉敷工業高校テキスタイル工学科の3年生3人です。
分娩などを担う周産期センターの職員に、ニット帽10個を贈りました。
ウールとアクリルの糸で手編みしたもので、2カ月かけて作り上げたそうです。
サイズやデザインは、一つひとつ異なります。
倉敷成人病センターでは、流産や早産などで亡くなった赤ちゃんを大切に見送ろうと、職員手作りの服や帽子を着せています。
周産期センターの職員が倉敷工業高校で出前授業をしたのをきっかけに生徒がニット帽づくりに挑戦したそうです。
ニット帽の寄贈は初めてで、学校では今後もこのような社会奉仕活動を続けていきたいということです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/02/21(水)
  • 担当者:福本結月 六路 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
コロナ 県内「定点把握」9月29日~10月5日 感染者 前週より減少
1年間の活動成果を発表 水島公民館祭
玉野市長選立候補者インタビュー ③産業の振興・人材確保に向けて
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
「児島湾岸の人と自然」テーマに 早島町で写真コンクール作品展
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040