倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ7.49人  インフル11.58人

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
3月4日からの1週間で県内の1医療機関当たりの感染者数は新型コロナが7.49人、インフルエンザは11.58人でともに減少しています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
3月4日からの1週間で新型コロナウイルスは県内で前の週より58人減り629人の感染報告がありました。
1医療機関当たりの感染者は7.49人となっています。

保健所別は
岡山市保健所や倉敷市保健所など4つの保健所は前の週から減っています。
県内629人の報告数の年齢、年代別は
特に20代、40代が前の週から減っています。
0~4歳93人、5~9歳66人、10~14歳58人、15~19歳30人、20代47人、30代60人、40代58人、50代60人、60代50人、70代50人、80代以上57人
となっています。

続いてインフルエンザの「定点把握」による感染者数を1週間ごとに表したグラフです。
県内の感染者数は4週続けて減少しています。
県全体では前の週から1.59人減って11.58人となりました。
岡山県は引き続き、県内全域に「インフルエンザ警報」を発令しています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/03/14(木)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
警察の仕事を体験! 総社署でオープンポリス
大原美術館エル・グレコ「受胎告知」 修復へ
総社市で初めてのフリースクール 「イロトリドリ」オープンデー
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
地域元気宣言! トップの声 株式会社テオリ 中山和幸社長
新型コロナ 岡山県内1.12人
倉敷市立工業高校 現地での存続を求め要望書提出

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040