倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市議会議員補欠選挙 高校生が期日前投票所の事務体験

倉敷市議会議員補欠選挙の期日前投票が今週の月曜日から始まっています。
市内の高校生が投票所の事務を体験しました。

きのう17日、倉敷市役所に設けられた倉敷市議会議員補欠選挙の期日前投票所に古城池高校の3年生3人が訪れ、期日前投票所の事務を体験しました。
担当したのは、案内係と投票用紙交付係です。
来場者の入場券の記載内容を確認し受付に案内したり来場者へ投票用紙を手渡したりしました。
倉敷市選挙管理員会は、選挙権を持ち始める高校生に選挙に関心を持ってもらおうと投票所の事務体験を行っています。
今回は2日間に渡って、本庁と水島支所で倉敷古城池高校と倉敷青陵高校の生徒のべ7人が参加しました。

選挙管理委員会によると期日前投票が始まった15日からきのう(17日)までの3日間で5646人が投票をしました。
前回2020年(1万2815人)の半数以下となっています。
期日前投票は20日(土)まで市役所本庁舎と各支所で午前8時30分から午後8時まで行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/04/18(木)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
次世代モビリティと地域ビジネス 航空宇宙ビジネスフォーラム
玉野・三菱重工マリタイムシステムズ 大型巡視船「だいとう」進水式
岡山市・興陽高校の生徒 みやま公園で校外実習
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
女子ハンド デレフォーレ岡山 仕事との両立でリーグH参入目指す
#KCT私のニュース 家族で百マス計算
商品のテーマは「恋」 倉敷で高校生開発のプリン販売

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040