倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

しもつい横丁がオープン

倉敷市下津井地区に海の幸など地元の美味しいものを楽しめる「しもつい横丁」がきょう(24日)オープンしました。

ワカメや海苔、魚の干物などの海産物を販売する吉又商店を改装しオープンした「しもつい横丁」です。
吉又商店をはじめ、地元の魚を中心に取りそろえる鮮魚店や蔵を改装したカフェは常設で、土日には、市内外からさまざまな店がやってきます。
初日のきょう(24日)は、常設の3店舗に加え、パンやコーヒー、海産物を使った総菜などが楽しめる5つの店が出店しました。
下津井といえばタコが有名。
こちらは真ダコの卵を使ったふわふわした食感が特徴の「たこの子の汁」です。

こちらは、ただのたい焼きではありません。
たっぷりのあんを入れて焼いた後、パリッとした下津井産の焼きのりが巻かれます。
そのほかにも、ベーグルやコロッケなど美味しいものが集まり、訪れた人は買い物を楽しんでいました。

オープンに合わせて式典も開かれ、児島の和太鼓チームや下津井節の団体などがステージを披露しました。
しもつい横丁は、下津井地区のにぎわいを創出しようと吉又商店を経営する余傳吉恵さんや地域おこし協力隊、地元の事業者が企画、運営しています。

しもつい横丁は、午前9時から午後3時ごろまで営業しています。
定休日は火曜日です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/03/24(日)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・阿曽小児童 ハッカを育てて 郷土愛育む
倉敷市 要支援者を訪問し避難計画を作成
「みんなで食べようエビフライの日」 倉敷の洋食店に特別メニュー
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
きょうは夏至 倉敷・藤戸寺でナツツバキが見ごろ
ハラスメント防止に関する条例案など可決 総社市議会6月定例会 閉会
総社高校家政科 色とりどりの浴衣で授業

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040