倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

宝嶋寺「花の四日」 晋山式で住職が交代

倉敷市連島町の宝嶋寺で春の大祭「花の四日」が開かれました。
今年は住職が交代する晋山式が行われ新しい住職が就任しました。

宝嶋寺では旧暦の3月4日に合わせて観音様の春の大祭「花の四日」を行っています。
本堂では、宝嶋寺で1000年以上続く十一面観音法要に加え、住職が交代する式典法燈継承晋山報告式が執り行われました。
これまで住職を務めてきた釋子哲定名誉住職から、新しく就任した釋子融元住職へ、袈裟が引き継がれました。
41代目の住職に就任した釋子融元住職は、これまで20年弱副住職を務めていました。
宝嶋寺の住職の交代は約50年ぶりです。

「花の四日」の縁日では、境内に花市場や露店が並んだほか、新型コロナ前以来となるうどんの接待が行われました。
宝嶋寺では5月15日(水)に山上大権現大護摩供養が行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/04/12(金)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
水泳の実力を試す 倉敷市で泳力検定会
児島湖の環境保全理解へ  大崎小児童がヨシの工作体験
瀬戸芸開幕前に 学生が英語で観光客をおもてなし
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
倉敷工業高校と 老松学区コミュニティ 防災包括連携協定を締結
古城池高校の生徒が企画 水島で異文化交流イベント
春の彼岸の入り

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040