倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

出水期を前に 高梁川で堤防の危険箇所点検

6月からの出水期を前に高梁川や小田川で堤防の危険箇所の点検が行われました。

点検には、岡山河川事務所の職員と災害が起こった時に公共土木施設の被災状況の収集などを行うボランティア「防災エキスパート」が参加しました。
岡山河川事務所は去年12月から今年3月にかけて、高梁川の河口から総社市の豪渓までの26.5キロと、倉敷市真備町の小田川11.4キロの危険箇所を調査しています。
今回は、その中で修理などの対応が必要だと判断された約25ヵ所を点検しました。
タブレット端末を使って過去の写真と見比べながら堤防のヒビやずれ、へこみを確認し、既に修理されているか、状況が悪化していないかを調べていきました。
点検の結果、早急に対応が必要な箇所は2ヵ所あり、出水期までに修理などを行います。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/04/12(金)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
3月は自殺対策強化月間 倉敷市で街頭啓発活動
玉野・三菱重工マリタイムシステムズ 大型巡視船「だいとう」進水式
総社市議会2月定例会閉会 新年度当初予算案を可決 
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
3学科・81人が学び舎に別れ 玉野総合医療専門学校で卒業式
次世代モビリティと地域ビジネス 航空宇宙ビジネスフォーラム
県内「定点把握」3月3日~3月9日 新型コロナ2週連続減少 インフルは微増

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040