倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷・真備中学校 自宅周辺のハザードマップ作り

倉敷市立真備中学校の生徒が、自宅周辺の防災ハザードマップを作りました。

真備中学校の全校生徒200人が取り組む防災学習の一つとして行われたハザードマップ作りです。
小学校の登校班単位に分かれて、自宅から最寄りの避難場所までの地図を作ります。
ピンク色の付箋は危険、黄色の付箋は注意する場所を示し、そのリスクを書き込みます。
去年作ったハザードマップも参考にして、近くに住む生徒同士で情報をアップデートしていきます。
また、初めて作業に参加する1年生は先輩のアドバイスを受けながらハザードマップを完成させました。
完成したハザードマップは、学校内に掲示して、防災への意識を高めたいということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/10/02(水)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
県内最大級 渋川海水浴場が海開き
水島臨海鉄道 「777」ゾロ目入場券販売
第100回水墨画 虎杖会展
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
写真のような緻密な絵画 総社市で色鉛筆画展
県内「定点把握」6月23日~29日 新型コロナ速報値
今年は熱い催しも 水島土曜夜市

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040