倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市長選挙 期日前投票者数 4日間で約11%増

任期満了に伴う玉野市長選挙は、あさって19日投開票されます。
13日から行われている期日前投票の投票者数は、きのう(16日)までに4年前の前回と比べ11パーセント増加しています。

玉野市長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で、前の玉野市長で返り咲きをねらう黒田晋さん、現職の玉野市長で2期目を目指す柴田義朗さん、元玉野市議会議員で新人の福本崇さんです。
玉野市選挙管理委員会によると、13日からの4日間で期日前投票を済ませた人は、5077人でした。
前回4年前の同じ時期と比べて513人、率にして11パーセント増えています。
前回の市長選は市役所にのみ期日前投票所が設けられていましたが、今回は市役所に加え、きのうから荘内、東児市民センターにも設置されています。
期日前投票はあす18日まで、午前8時30分から午後8時まで行われます。

投票日の19日は、市内28ヵ所の投票所で午前7時から午後6時まで投票を受け付け、即日開票されます。

KCTでは、玉野市長選挙の開票速報番組を19日(日)午後6時15分からKCT12chでお送りします。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/10/17(金)
  • 担当者:森 絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR
玉野市長選立候補者インタビュー ③産業の振興・人材確保に向けて
有隣荘 秋の特別公開 3会場回遊の展覧会を初開催
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
やべみつのりさんと矢部太郎さん ゆかりの倉敷で親子展
秋の美観地区を彩る 倉敷屏風祭 開幕

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040