倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

宇野のチヌがお色直し

宇野港開港80周年と、瀬戸内国際芸術祭を記念して2010年に制作されたオブジェ「宇野のチヌ」が3年ぶりに「お色直し」されることになりました。

「宇野のチヌ」は、現代アートユニットの淀川テクニックが、児島湖のゴミを利用して制作しました。2010年の設置から3年が過ぎ、傷みが激しくなったことから、瀬戸内国際芸術祭に向けて、リニューアルされることになりました。
この日は淀川テクニックの柴田英昭さんと、瀬戸内国際芸術祭の運営ボランティアスタッフ「こえび隊」のメンバー3人がチヌの「うろこ」にあたる傷んだ「ゴミ」を取り外しました。取り外した部分は新たに市民から寄せられたゴミから雰囲気に合うものを選び、取り付けることにしていて今月10日頃までに作業を終える予定です。宇野のチヌに使われるゴミの募集も始まっており、最近まで営業していた食堂から出たユニークなゴミも寄せられました。瀬戸内国際芸術祭は今月20日(水)に開幕し、宇野港周辺のアート作品を見て回るツアーなどが行われることになっています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2013/03/02(土)
  • 担当者:小松原透
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
宇野港エリアの動きを紹介 瀬戸芸 秋会期がスタート
平和を祈る 倉敷市戦没者追悼式
はやしま生涯学習まつり 子どもたちの作品展
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷ふれあいの丘公園が開園 防災機能備えた交流拠点に
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
総社東小学校6年生 仕事の魅力を学ぶ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040