倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

総社市制施行10周年記念式典

総社市は、平成17年3月22日に旧清音村と山手村と合併し、10周年を迎えました。その節目を祝う記念式典が総社市民会館で行われました。


総社市制施行10周年記念式典には、総社市の関係者をはじめ、近隣自治体の首長などおよそ1,000人が出席して行われました。挨拶にたった片岡聡一総社市長は、合併後に取り組んできた障がい者対策や子育て施策、交通政策などについて触れ、今後の総社市の発展に向けてさらなる飛躍を誓いました記念式典では、総社市の発展に貢献した個人200人や21団体へ表彰状と感謝状が贈られ、受賞者を代表して総社商工会議所の清水男会頭と元山手村長の風早昱源さんが受け取りました。受賞者を代表して総社商工会議所の清水会頭は、「今後も市政発展のため力添えしていきます」と謝辞を伝えました。なお、記念式典では、10周年を記念した「総社市の歌」が披露され、総社市を拠点に活動する合唱団こぶがふるさとへの思いを込めた歌声を響かせていました。
  • 放送日:2015/03/22(日)
  • 担当者:南原隆志
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
10月25日開催 「総社パンフェス2025」
県内唯一の女子校 清心中・女子高27年度から男女共学に
倉敷の特別養護老人ホームで地域交流イベント
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
岡山のお茶文化を発信 築100年の町家で抹茶体験教室
五穀豊穣・無病息災を願って 足高神社秋祭り
玉野市議会 三宅議員が議長辞職 新議長に大月議員

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040