初日の出の話題です。
きょうはエリア内各地の初日の出スポットには多くの人が訪れ1年の願いを込めていました。
毎年ライトアップされ総社市山田地区の地域住民から親しまれている標高284メートルの鬼ノ身城址。
夜明け前の朝6時頃から地域の人たちが初日の出を見ようと山頂へあがってきました。
初日の出を見に訪れる人をもてなそうと山田地区のコミュニティ協議会のメンバーおよそ10人が「おしるこ」を作り振舞いました。
訪れた人は「おしるこ」で体を温めながら初日の出が出る時を待ちました。
そして午後7時15分。東の空にあたたかな初日の出が顔を出しました。
今年は過去最多となるおよそ160人が訪れコミュニティ協議会が手作りしたご来光登山記念の札が配られました。
コミュニティ協議会では1月14日にとんど焼きを山田分館で企画しています。