倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

地元に愛され57年 玉野・築港夜市賑わう

玉野市の築港商店街で長年親しまれている築港夜市が今年も開かれ、多くの地元住民などで賑わいました。

築港商店街で開かれた夜市にはB級グルメのホルモンうどんや、商店街に店を構えるおなじみのグルメなど多くの店が連なりました。
夜市は開始早々、人々が集まり盛り上がりを見せていました。
こちらの出店ではお稲荷さんをイメージしたお面の絵付け体験が行われました。
参加した人たちは思い思いに絵付けや飾り付けをして、オリジナルのお面を完成させました。
1回500円で参加できるこの絵付け体験。
実は地元の稲荷を修繕しようと出店されたものです。
長年愛されてきた築港商店街にある瓢箪稲荷は現在、社の天井が崩れるなど老朽化が進んでいます。
そこで夜市で店を出し、材料費を除く収益の全額を修繕費用に充てることにしました。

日も傾き始めたころ、会場に設けられたステージに登場したのは・・・。
ボクシングで世界王座を獲得したユーリ阿久井 政悟選手です。
現在玉野市に住んでいるということでトークショーの場が用意されました。
ステージにはタイトル戦のときに着用していた衣装が展示されるなど住民たちは世界王者を目の前に興味津々な様子でした。

また、玉野の地踊り「かっからか」には6団体約80人が参加し、力強い太鼓の音頭に合わせて踊りました。
今年最初の披露の場となり、参加者たちの踊りに力が入っているようでした。
このイベントは1968年に子どもたちを楽しませようと始めたもので今年で57回目です。

玉野市では来月(8月)3日(土)に玉野まつりが開催される予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/07/25(木)
  • 担当者:宮本 梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
倉敷支援学校の生徒 企業で手作り物品を販売
功績のあった個人・団体へ 保健福祉功労者表彰 倉敷マスター認定式
医療とアートが連携 大原芸術財団とAMDAが協定締結
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
今年で鬼保存会発足50周年 茶屋町の鬼まつり 盛大に
絵画 村山正則・工芸 原田杜子史 第51回郷土作家遺作展
ほにや倉敷 水島港まつりにむけ練習中

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040