倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

多文化共生めざす 総社市で国際交流イベント

そうじゃインターナショナルフェスタは音楽やダンス、料理などを通して国際交流を行い、多文化共生を目指そうと毎年開かれています。
ステージでは、備中温羅太鼓や総社れんげの会などの地元団体や、総社市で暮らす外国人有志による母国の曲の披露などが行われ、会場を盛り上げました。

また会場には、様々な国のグルメが楽しめる14のブースが設けられました。
インドネシアのブースで販売されている3つの飲み物を組み合わせたこちらは・・・?
気になるそのお味は・・・?

会場にはほかにも、ベトナムやフィリピン、インドネシアなどの料理が並び、訪れた人は異なる食文化を楽しんでいました。
総社市には、現在33ヵ国、約1900人の外国人が住んでいます。
国際交流をすることで多文化共生を推進し総社市で暮らす外国人がより暮らしやすい街を目指します。
会場ではほかにも、地元の高校生ボランティアによる屋台も設けられ、イベントを盛り上げていました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/10/05(土)
  • 担当者:岩本在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
1年間の活動成果を発表 水島公民館祭
倉敷幼稚園が創立130年 記念運動会で節目祝う
市長政策リーフレットを 市広報誌と配布 玉野市議会 三宅宅三議長 議長辞職を表明
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
116票差の大激戦制す 玉野市長選 柴田氏が再選
秋の味覚を収穫 真備町の園児がサツマイモ掘り
総社市神在地区 地元の子どもたちが栗拾い

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040