倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

大手旅行会社のツアーが真備地区に 復興進む地域の魅力発信

大手旅行会社のツアーに倉敷市真備町を巡るコースが初めて組み込まれました。
観光客は復興が進む真備地区を見て回り、地域住民のおもてなしを受けました。

九州からの観光客を乗せたバスが倉敷市真備町にやってきました。
訪れたのは、昭和期の車や雑貨などが1万点以上並び、昭和時代の雰囲気を楽しめる博物館・マビ昭和館です。

館内には、映画のポスターや、レコード、クラシックカー、昔の生活道具などが展示され、観光客は懐かしみながら所せましと並べられた昭和の品々を見て回ったりクラシックカーとの記念撮影をしたりして楽しみました。

また、建物に残した西日本豪雨災害で水に浸かった高さの印や、当時の新聞記事などを見て、真備町が被災し復興に歩んでいることを感じていました。

観光客はその後、横溝正史疎開宅にも訪れました。
地元の人たちによる横溝正史の生涯を描いた紙芝居が披露されるなど、あたたかいおもてなしを受けました。
このツアーは、倉敷市観光課、倉敷コンベンションビューロー、真備地区で被災した観光バス事業を営む日の丸タクシーが連携して、阪急交通社福岡支店にツアーの誘致を呼びかけ実現したものです。
これまで、倉敷美観地区や児島には多くのツアーが訪れていましたが、大手旅行会社のツアーで真備町を訪問するのは初めてです。
ツアー誘致で復興が進む真備地区の魅力発信を狙います。

なお、阪急交通社によるツアーはこの日を含めて6回行われ、およそ170人が真備町を訪れたということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2024/11/26(火)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
高校文化祭特集 玉野商工高校 雄心祭
「児島湾岸の人と自然」テーマに 早島町で写真コンクール作品展
総社東小学校6年生 仕事の魅力を学ぶ
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
水島臨海鉄道 「すべらない砂」カプセルトイで発売
倉敷・万寿東小5年生 田んぼで稲刈りを体験
伝統の民謡「下津井節」を後世に 「下津井宵灯り」開催

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040