玉野市の子どもたちが手がけた防火作文・ポスターの今年度優秀作品が決まり、玉野市消防本部で表彰式が行われました。
防火作文は、玉野市内の小学4年生から6年生まで122人から応募があり、17人が入選しました。表彰式には13人が出席し、玉野地区防火協会の藤田尚徳会長から、賞状とメダルが贈られました。最優秀賞にあたる消防長賞に選ばれたのは、宇野小学校5年生の石原彩葉さんです。また、防火ポスターは、市内5つの幼年少年消防クラブから31人が応募し、入選した11人に表彰状が渡されました。金賞に輝いたのは、ゆうりん園子ども会少年幼年消防クラブの森脇美紅さんの作品です。防火作文は入選した17作品を、防火ポスターは応募全作品31点を、春の火災予防運動にあわせて、2月28日からショッピングモールメルカ3階で展示します。