倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷綿花のサンプルセーター デザイン考案者へ贈呈

倉敷市で作られた綿を使った子ども服のサンプルが完成し、デザインを考案した倉敷市立短期大学の学生に完成した子ども服が贈られました。

完成した子ども服は全部で4種類です。
これらはすべて倉敷市で栽培された綿で作られています。
この取り組みは、地元産の綿で子ども服を作ろうと倉敷市内で不動産業などを営む楠戸 俊宣さんが中心となって行っているプロジェクトです。
服のデザインは倉敷市立短期大学の学生が行い、コンペで優秀だった4人のデザインが採用され、それぞれに完成した子ども服のサンプルが贈られました。
プロジェクトを進める楠戸さんは、去年から綿花の栽培を始めています。
今年は市内3ヵ所で栽培を行っていて将来的には年間1トンの生産を目指しています。
楠戸さんは日本遺産として登録された「一輪の綿花から始まる倉敷物語」をPRし、江戸時代から始まった綿やイ草栽培により繊維産業が発展した倉敷の歴史とともに倉敷産の綿をブランド化していきたいと話します。
倉敷産の綿で作った子ども服は今年9月には倉敷美観地区と東京で販売開始される予定です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2020/08/09(日)
  • 担当者:水川秀樹
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
観光ガイドとともに散策 児島の民話を知る講座 初開催
倉敷市文化章 日本郷土玩具館 大賀館長が受章
今週末ホーム開幕戦 倉敷アブレイズ 吉田敏明 新監督に聞く
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
早島町「菊と秋の花なら何でも展」
職場体験リポート 連島中学校 井上 翔太さん
倉敷商工会議所 新会頭に大原あかねさんを選出

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040