倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナウイルス 玉野市で新たなクラスターが発生

きょう(19日)は、倉敷市で1人、玉野市で3人の陽性判明が発表され、この4人を含む新たなクラスターの発生が確認されました。

県内113例目となるクラスター発生が確認されたのは玉野市内の会社です。
きょう(19日)陽性が発表された倉敷市の10代会社員男性、玉野市の10代会社員男性1人と10代会社員女性2人、岡山市の10代会社員男性2人、加えてきのう(18日)陽性が発表された玉野市の10代会社員男性1人はいずれも玉野市内の会社の従業員で合わせて7人のクラスターとして認定されました。
きょう(19日)陽性が発表された倉敷市と玉野市の10代の男女4人についてはいずれも軽症か無症状で全員、宿泊療養施設に入所しています。

倉敷市の感染者数は、6月19日の時点で累計2019人となりました。
入院中が22人、宿泊療養施設に入所中が8人、自宅療養中が2人、退院・退所が1944人、死亡が43人となっています。

玉野市の感染者はあわせて149人になりました。

きょう(19日)発生が確認された県内113例目のクラスターの岡山市内の陽性患者2人を合わせ、県内の感染者数は延べ7577人となっています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2021/06/19(土)
  • 担当者:横山佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
池坊児島支部が初めて企画 子どもたちが生け花を体験
<解説>今月21日に投開票 総社市議会議員選挙企画②総社市の課題
県内「定点把握」 9月15日 ~ 9月21日 コロナ感染者 前週より減少
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
倉敷市 地震対応一斉訓練
秋の県高校野球大会 出場20校の組み合わせ決まる
県内「定点把握」 9月8日 ~ 9月14日 コロナ感染者 前週とほぼ同水準

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040