倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷考古館 日本遺産のオリジナルPRグッズ販売

倉敷市の日本遺産をPRするための、オリジナルグッズが倉敷考古館で販売されています。

倉敷考古館で限定販売されているのは倉敷市の日本遺産をイメージしたグッズ、4種類です。
倉敷市は、グッズを通して 地元の人から観光客まで様々な人に倉敷の日本遺産に興味を持ってもらおうと今回のグッズの制作・販売を決めました。
こちらは、日本遺産の一つである桃太郎伝説にちなんだ商品です。
弥生時代の墳丘墓である楯築遺跡から発見された特殊器台の形を備前焼の置物で再現しました。
ミニチュアながらも実物に近づけるために縮尺や模様など細部までこだわりリアリティのある商品が出来上がりました。
他にも、楯築神社で神様として祀られている「旋帯文石」の模様をデザインした鹿の皮のスマホケースや、特殊器台や考古館の外観をイメージしたてぬぐいなど考古館の雰囲気にぴったりの商品が販売されています。
10月頃にはオリジナルマスキングテープも販売する予定です。
また、グッズは今後、オンラインショップでの販売も予定しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2021/08/11(水)
  • 担当者:横山佑輔 福本結月
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
《玉野市長選挙企画》 玉野市の課題 ①子育て・教育
日本遺産フェスティバルに向け くらしき日本遺産大使「素隠居」がPR
企業と職人が指導 玉野商工生が焼き芋窯を製作
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
効果的な初期消火に繋げる 倉敷市で消火技術訓練大会
玉野の市魚メバル 児童が稚魚1000匹を放流
玉野市長選立候補者インタビュー ③産業の振興・人材確保に向けて

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040