倉敷市は、今月(5月)に入り、市立の中学校の部活動などで新型コロナ感染者が急増していることを受け、きょう(9日)から1週間、部活動を停止すると発表しました。
倉敷市立中学26校はきょう(9日)から今月15日までの1週間、部活動を停止します。
今月に入り、市内の学校で9件のクラスターが発生するなど10代以下の感染者の増加傾向が続いています。
倉敷市教育委員会は、大型連休中の部活動によって感染が拡大しているとみていて、今回の活動停止によって感染拡大に歯止めをかけたい考えです。
また、県立の倉敷天城中と私立の清心中学校については、岡山県教育委員会の判断に従う方針で、現時点では部活動を停止する予定はないということです。また、総社市では
校内の感染状況をみて、きょう(9日)から25日まで部活動を自主的に停止する中学校があります。
玉野市と早島町では、今のところ中学校の部活動を停止する予定はないということです。