倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

親子で生き物を見つける 「夏だ!昆虫採集」

夏の虫を見つけて捕まえる自然観察会が倉敷市の種松山山頂公園で行われました。

自然観察会には県内の親子連れおよそ150人が参加。
昆虫の見つけ方を教わりながら歩いて探しまわります。
子どもたちは夢中になりながら沢山の生き物を捕まえました。
緑色の光沢が特徴のタマムシや鮮やかな水色が印象的なアオスジアゲハ、そして子どもから大人まで人気の高いクワガタムシを発見。
参加者は昆虫の見た目や感触を楽しみました。

自然観察会は昆虫の見つけ方のポイントを知って、身近な場所で採集できることを体験してもらおうと、倉敷市立自然史博物館が毎年開催しています。
昆虫を採集したあとは捕まえた生き物を見せ合う時間が設けられ、参加者は「昆虫じまん」をして盛り上がりました。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/07/10(日)
  • 担当者:宮本梨里
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
西日本豪雨から7年 倉敷市真備町で献花 犠牲者偲ぶ
玉野市の子育て世代を応援!おもちゃ王国でこどもまんなかデー
玉野青年会議所が主幹 第61回岡山ブロック大会
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
職場体験リポート 水島中学校2年生 藤森章吾さん
卓球とハンドボールを開催 全中に向け総社市で実委設立総会
天皇皇后両陛下のご視察を記念 まびふれあい公園に行幸啓記念碑

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040