倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

「ヒュー早島」にビール醸造所がオープン

早島駅前の新スポットとして話題を集めている「ヒュー早島」にきょう、早島町初のビール醸造所がオープンしました。

早島町初、県内でも5社目となるビール醸造所「倉敷ブルーイングカンパニー」は、レンタルスペースなどを備えた複合施設「ヒュー早島」の一角にオープンしました。
ここで販売しているのは岡山県の5つの地域をイメージしたクラフトビール。
ラベルには県内の市外局番086に続けて、それぞれの地域の電話番号の頭文字がつけられています。

こちらのビールには早島町にちなんでい草のお茶が使用されています。他にも、五重塔に沈む赤い夕日を表現した吉備路アンバーエールなど地元愛溢れる地ビールが並びます。
ビールは全てお店の中の施設で醸造されていて、おしゃれな店内は初日から、出来立てのビールを楽しむ人たちで賑わっていました。

この醸造所は、倉敷市内でおしぼりのレンタルなどを行う「一倉株式会社」が、取引先の飲食店がコロナ禍で打撃を受けているのを目の当たりにし、地ビールで外食産業を盛り上げようと始めたものです。
店長を務める平尾 慎太郎さんはこれまでビール造りの経験はありませんでしたが、数カ月ほど県外の醸造所で修行を積み、一から本格クラフトビールを完成させました。

倉敷ブルーイングカンパニーのグランドオープンに合わせ、ヒュー早島では地域の雑貨やグルメが集まるマルシェが開催されました。
このマルシェはあす(23日)も行われます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/10/22(土)
  • 担当者:福本結月
おすすめ記事
詩などの作品100点以上並ぶ 倉敷で撫子会書作展
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
岡山写真研究会 個性を大切した写真を展示
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
大原美術館の 工芸館・東洋館の中庭にモネの睡蓮咲き始める
流域の生き物を調査 高梁川で「水辺の教室」 開催
倉敷・連島中で交通安全教室 生徒が自転車のルールを再確認
倉敷市環境衛生協議会 功績称え20の個人団体を表彰

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040