倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ感染 2人死亡 倉敷市保健所142人 県内1864人 

新型コロナウイルスの感染状況です。
きょう(29日)、倉敷市保健所管内では498人が感染し、岡山県内では合わせて1864人の感染と2人の死亡が発表されました。

倉敷市保健所管内で感染が確認された498人の年代別はご覧のとおりです。
10歳未満80人、10代79人、20代57人、30代55人、40代72人、50代51人、60代32人、70代33人、80代27人、90代以上12人

岡山県内では1864人が感染しました。
年代別では10代が312人と最も多くなっています。
10歳未満222人、10代312人、20代250人、30代241人、40代281人、50代177人、60代145人、70代116人、80代84人、90代以上36人

県内の感染者数の累計は、のべ32万8501人になりました。

80代の男性と女性の2人が亡くなられ、死亡の累計は460人です。

早島町の医療機関で新たにクラスターが発生しました。
▽県内1515例目 医療機関早島町5人

コロナ患者を受け入れる病床使用率はきのう(28日)午後3時時点で599床中265床前の日より1.3㌽上がり44.2%となっています。
そのうち、重症者用は67床中3床4.5%です。

KCTニュース動画

  • 放送日:2022/11/29(火)
  • 担当者:森脇忍
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
岡山の夏の味覚 路地桃「はなよめ」初出荷
早島町6月定例会 補正予算案を可決し閉会
#KCT私のニュース 安養寺のアジサイ
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷・まきび公園 ホタルの観察会
海面から175mで絶景を望む 瀬戸大橋塔頂体験スカイツアー
川辺復興プロジェクトあるく 活動継続へクラウドファンディング

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040