今年、4年ぶりに開催される「そうじゃ吉備路マラソン」を前に、地元の高校生などがマラソンコースの清掃活動を行いました。
参加したのは、総社高校や総社南高校の生徒などおよそ70人です。
ごみ袋と火ばしを持ち、総社市スポーツセンターや市役所を中心に、マラソンの出場者が多く集まるスタート・ゴール地点のごみを集めていきます。
この清掃活動は、出場者へのおもてなしやコースの交通安全に繋げようと、そうじゃ吉備路マラソン実行委員会と総社市職員組合が呼びかけて実施したものです。
参加者たちは1時間ほどかけて、空き缶やペットボトル、紙くずやビニール袋などを1つ1つ丁寧に拾い集めました。
そうじゃ吉備路マラソンは、今月26日(日)に開催されます。
KCTでは、そうじゃ吉備路マラソンのレースの様子などを午前9時45分から生中継でお送りします。
ぜひご覧ください。
◇2023そうじゃ吉備路マラソン
KCT11ch 2月26日(日)午前9時45分~