倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市真備町・マビ昭和館 新たに鉄道模型など展示

昭和時代の品々が並ぶ倉敷市真備町のマビ昭和館で、新たに旧国鉄時代の鉄道模型などの展示が始まりました。

マビ昭和館には、車やおもちゃ、家電や文房具など昭和40年代のものを中心におよそ1万2000点が展示されています。
西日本豪雨災害での被災、新型コロナウイルスによる休館もありましたが多くの人に親しまれ続け、月1回の開館日には県内外から平均300人が訪れます。
今月は、館長の丸岡律夫さんが集めたおよそ150点のコレクションが追加されました。
ミニカーの部屋には、旧国鉄時代に活躍した鉄道模型が登場です。
青とクリームのカラーでおなじみの初代新幹線「0系」。
蒸気機関車は、動輪や連結棒など細かい部分まで再現されています。
さらに、日本だけでなくイタリアやハンガリーなど世界の鉄道模型も合わせて展示されました。
また、昭和の居間コーナーには、懐かしい情景が浮かび上がるフィギュア模型が並びました。
ミニサイズのブラウン管テレビやちゃぶ台、携帯ラジオや給食などがおよそ90点集まり、レトロな雰囲気を味わうことができます。
マビ昭和館は、毎月第一日曜日の午前10時から午後4時まで開館しています。
次回は、6月4日(日)です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/05/07(日)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
3月は自殺対策強化月間 倉敷市で街頭啓発活動
総社市議会2月定例会閉会 新年度当初予算案を可決 
倉敷商業高校 剣道部男子団体 初の全国出場へ 
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
KCT私のニュース 福田公園の河津桜
総社市消防本部 岡山郵便局と合同で消防訓練
県内「定点把握」3月3日~3月9日 新型コロナ2週連続減少 インフルは微増

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040