倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市議会臨時会 氏家氏が3回目の議長就任

玉野市議会は、改選後初めて本会議を開き、新しい議長に氏家勉さんを選びました。
3回目の就任です。

きょう(17日)開会の臨時会には、先月の選挙に当選した19人全員が出席し、午前11時から議長選挙が行われました。
投票総数19票のうち、氏家勉さんが13票を獲得して、新しい議長に選ばれました。
氏家さんは9期目。
2003年と、2017年からそれぞれ2年間議長を務めていて、今回3度目の就任です。
議会事務局によると、これまで議長に3回選ばれたのは、(1940年以降)2人いて、横畑一太さん以来、58年ぶりのことになります。

また、副議長は、17票を集めた公明党の山本育子さんが選ばれました。
山本さんは3期目で、副議長に選ばれたのは初めてです。
議長、副議長の任期は申し合わせにより2年です。
臨時会の会期は19日までの3日間で、あす(18日)は、執行部から補正予算案などが提案される予定です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/05/17(水)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
早島町議会 当初予算案などを可決し閉会
総社市 新庁舎が完成 4月から業務開始
玉野の絵画グループ 水曜会・絵遊会 合同作品展
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
約5300人に“サクラ咲く” 公立高校で一般入試合格発表
例年より1週間前倒し 総社市 2025年度人事異動発表
東日本大震災から14年 非常持ち出し品を備えよう

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040