倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

5月19日 新型コロナ「定点把握」一週間の感染 倉敷市保健所1機関当たり2.06人 県1.50人

岡山県は新型コロナウイルスの感染症法上5類移行後初めて「定点把握」による感染状況を発表しました。
それによると倉敷市保健所の1機関当たりの感染者は2.06人、岡山県では1.50人でした。

岡山県では県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
今月8日から14日の1週間の県内では126人の報告数があり、1医療機関当たりの感染者は1.50人でした。
7つの保健所別では、倉敷市保健所が1機関当たり2.06人で、備北保健所の2.67人に次いで2番目に多くなっています。

県内の126人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。
~6ヵ月0人、~12ヵ月2人、1歳2人、2歳2人、3歳0人、4歳0人、5歳1人、6歳3人、7歳3人、8歳3人、9歳2人、10~14歳11人、15~19歳14人、20代16人、30代15人、40代11人、50代13人、60代12人、70代9人、80代以上7人

【確保病床使用率など】
新型コロナ感染者の5月17日時点の全入院者数は、確保病床の入院者数を含めて前の週(5月10日時点)から4人増えて40人でした。
確保病床使用率は568床中30床5.3%で前の週より0.4㌽増えています。
そのうち重症者用は、24床0床で0.0%でした。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/05/19(金)
  • 担当者:森脇 忍
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
新警察署長に聞く①倉敷警察署 松永雄一署長
総社市で新卒就職者の歓迎研修会
音楽のすばらしさ感じて 0歳児からのコンサート
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
絵画愛好グループ「BAKU」作品展
水島地区交通警察協助員委嘱式・白バイ等出発式

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040