倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

マルシェで外国人事業者を支援 ウクライナ出身者のトークも

倉敷市の飲食店を支援するマルシェがあちてらす倉敷で開かれました。
今回は岡山県内の外国人事業者が世界各国の料理を振舞いました。

お肉たっぷり!トルコのケバブ!
サクッとふわっと!ベルギーのおやつ・ワッフル。
具材たっぷり!ベトナムのサンドイッチ・バインミー。
世界9カ国を代表するグルメがあちてらす倉敷に集まりました。
このマルシェは、玉島信用金庫が地元の飲食店を応援しようと去年4月から行っています。
4回目となる今回は、外国人事業者の支援をしようと、世界のグルメや雑貨が集まりました。

中でも注目はウクライナです。
ロシアの軍事侵攻から1年以上が立つ今、改めてウクライナへの支援を考えてもらうおうと、ウクライナ西部リビウ出身で倉敷市在住20年のリリヤ・バビイさんが出店しました。
ウクライナ発祥の伝統料理「ボルシチ」やジャガイモと肉などを餃子のように包んだ「ヴァレーニキ」が人気を集めました。

リリヤ・バビイさんによるウクライナについてのトークショーも行われました。
ロシアとの戦争は29回目で長年にわたる確執があることやウクライナに住む人たちの現状について話しました。

イベントの収益の一部はウクライナへの寄付に充てられます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/05/29(月)
  • 担当者:成山葵
おすすめ記事
新田中学校生 職場体験リポート
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
スポーツ楽しみながら考える 玉野高生 クライミングでSDGs学ぶ
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
倉敷・琴浦東小 児童が地元の特産ジーンズを学ぶ
高校文化祭特集 玉野高校「玉高祭」
総社市宿の死亡事故受け 警察など現場点検し対策検討
倉敷市民会館 第63回倉敷市華道連盟いけばな展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040