倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

新型コロナ「定点把握」 1医療機関当たり 倉敷市保健所 3.56人 県2.69人

新型コロナウイルスの感染状況です。
先月22日から28日までの1週間、1医療機関当たりの速報値による感染者数は岡山県では2.69人、倉敷市保健所では3.56人でした。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
5月22日から28日の1週間で県内では226人の報告数があり、1医療機関当たりの感染者は2.69人でした。
前の週(2.10人)より0.59人増加しました。
7つの保健所別では、備北保健所が1医療機関あたり5.00人で一番多くなっています。
倉敷市保健所では57人の報告数があり、前の週(1.75人)より1医療機関当たり1.81人増えて3.56人となっています。
県内の226人の報告数の年齢、年代別はご覧の通りです。

0~4歳20人、5~9歳17人、10~14歳26人、15~19歳10人、20代23人、30代24人、40代22人、50代22人、60代23人、70代19人、80代以上20人

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/06/01(木)
  • 担当者:森脇 忍
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
春の県高校野球 組み合わせ決まる
玉野の2つの絵画教室が合同で 第20回記念 UNO絵画作品展
梅雨時期に備え 高梁川の堤防を点検
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷周辺の桜開花状況&おすすめ花見スポット
Welcom to UNO! 英語でガイド「つつじの会」
県内「定点把握」 4月14日~20日 新型コロナ インフル速報値

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040