倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

秋の交通安全運動を前に 倉敷地区で市民運動推進大会

今月21日から始まる秋の交通安全運動を前に倉敷地区で交通安全を推進するイベントが開かれました。

「おいでんせーセーフティ・イン倉敷」と題されたイベントは、市民の交通安全意識を高めようと毎年行われています。
会場には、交通ルールを確認するゲームや警察車両の展示など様々なブースが設けられました。
こちらでは、横断歩道の渡り方を学びます。
こちらのコーナーでは、視界がゆがんで見える眼鏡をかけることで飲酒した時の様子を体感できます。
まっすぐ歩いているつもりでも平衡感覚が鈍ってふらついてしまいます。
また、ステージでは岡山県警察音楽隊による演奏や倉敷商業高校書道部の書道パフォーマンスが披露されました。
このイベントは、倉敷市や倉敷警察署、地域の交通安全推進団体などが秋の交通安全運動の時期に合わせて1998年から行っていて今年で25回目となります。
あす(17日)は、水島地区で推進運動が行われる予定です。
秋の交通安全運動は、今月21日から30日までです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2023/09/16(土)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
高校文化祭特集 倉敷鷲羽高校 龍王祭
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
全日本バレー選手権中国ブロック 倉敷アブレイズ 決勝まで進出
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
海鮮からスイーツまで 秋の北海道グルメフェア
総社・農産物直売所 おかやまぶどう祭り
総社市・備中国分寺 古代米・赤米色づきはじめ
早島町議会9月定例会開会 佐藤博文新町長が所信表明

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040