倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

ダムの貯水率が低下 高梁川水系 14日から取水制限

高梁川水系のダムの貯水率が低下していることを受け今月14日から倉敷市や総社市、早島町で取水制限が行われます。
倉敷市水道局は市民へ節水の呼びかけを始めました。

8日朝、倉敷市役所の本庁舎では市民へ節水を呼びかける懸垂幕が設置されました。
今年雨が少なかった影響で今月14日から高梁川水系では15年ぶりに取水制限が行われます。
取水制限はきのう(7日)行われた高梁川水系の水利用協議会で主要ダムの貯水率が42.6%と去年と比べ4割程度少なくなっていることから決まりました。
上水道で2%工業用水で5%農業用水で20%の取水制限が今月14日から行われます。
倉敷市水道局では広報車などを走らせて市民に節水を呼びかけます。
高梁川水系の取水制限は2008年以来15年ぶりです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2023/11/08(水)
  • 担当者:岡村 祐紀
おすすめ記事
倉敷周辺のイルミネーションスポット
倉敷高校 全国大会出場 陸上部とラグビー部 壮行式
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
サッカーを通して児童が交流 ファジアーノ岡山サッカースクール
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
総社市議会 深見議員議長辞職 村木議員が新議長に
倉敷市議会12月定例会開会 補正予算案など44議案提案
酒津焼兜山窯 岡本孝明さん・達弥さんの作品展

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040