倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

子ども防災学習やドローン避難誘導 総社 消防職員の意見発表会

総社市消防本部で、業務改善や防災への取り組みなどを職員が提案する意見発表会が行われました。

消防職員意見発表会は、業務改善や、取り組むべき課題などについて発表し、消防職務の意識の向上を図るものです。
それぞれの所属から選ばれた職員4人が登壇し、消防職員の技術を後輩に伝えていくための指導者教育や、子どもに防災を楽しく学んでもらうスタンプラリー、ドローンを使った避難誘導、地域防災力の強化を提言しました。
発表は1人5分以内で、消防長をはじめ14人の幹部職員が、論旨や具体性、発表態度などについて審査します。
審査の結果、子どもが防災を楽しく学べる取り組みを提案した昭和出張所の吉田凌太さんと、ドローンを活用した避難を提案した警防課の岡本直樹さんが優秀賞に選ばれました。
吉田さんは、県大会に出場します。

消防職員意見発表岡山県大会は4月12日(金)に岡山市で開催されます。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/02/20(火)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
女子ハンド デレフォーレ岡山 仕事との両立でリーグH参入目指す
個性あふれる39点 総社洋画同好会 作品展
人材不足への対応で連携 倉敷商工会議所と産業雇用安定センターが協定
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
45年の歴史に幕 玉野市立荘内南幼稚園 閉園式
東日本大震災から14年 非常持ち出し品を備えよう
倉敷ケーブルテレビ番組審議会 下津井節の特番について意見交換

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040