倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ6.51人  インフル6.07人

新型コロナウイルスとインフルエンザの感染状況です。
3月25日からの1週間で県内の1医療機関当たりの感染者数は新型コロナが6.51人と、2か月半ぶりに前の週から増加しました。
一方インフルエンザは6.07人で前の週から減っています。

岡山県は県内84の医療機関で「定点把握」による感染者数を公表しています。
3月25日からの1週間で新型コロナウイルスは、県内で前の週より47人増え547人の感染報告がありました。
1医療機関当たりの感染者は6.51人となっています。

保健所別は、美作保健所を除き前の週から増えています。

県内547人の報告数の年齢、年代別は、
20代以下と60代、70代で前の週から増えています。
0~4歳69人、5~9歳33人、10~14歳38人、15~19歳22人、20代55人、30代48人、40代60人、50代51人、60代60人、70代58人、80代以上53人
となっています。

続いてインフルエンザの「定点把握」による感染者数を1週間ごとに表したグラフです。
県全体では、前の週から1.95人減り、6.07人となりました。
倉敷市保健所では、2ヵ月ぶりに増えています。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/04/04(木)
  • 担当者:六路木 謙治
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・空き家対策 移住受け入れの自治組織に交付金
東日本大震災から14年 非常持ち出し品を備えよう
新一年生に向けて ショッピングセンターでお祝いイベント
倉敷周辺のおすすめ紅葉スポット
日本各地の音楽が鳴り響く 倉敷音楽祭始まる
瀬戸内国際芸術祭に向け 3年ぶりに「宇野のチヌ」お色直し
夜の美観地区を彩る 倉敷春宵あかり

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040