倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市真備町の竹家具メーカー 世界的デザイン賞受賞を市長に報告

倉敷市真備町の竹家具メーカー・テオリが、ドイツの国際的デザイン賞を受賞したことを市長に報告しました。

今月7日、倉敷市役所には、テオリの中山和幸社長をはじめ5人が訪れ、伊東 香織市長に受賞を伝えました。
世界で最も歴史あるデザイン賞とされるドイツの「iFデザインアワード2024」を受賞したのは、ダイニング用チェアの「5chair」です。
今年は72の国から約1万800件のエントリーがあり、その中のプロダクト部門家具カテゴリーで受賞者50件のうちの1つに選ばれました。
横から見ると、数字の「5」に似ていることから名付けられたこの椅子は、地元・真備町の竹を使って作られています。
さらに、ノックダウン構造と呼ばれる組み立て式となっていて、梱包に必要な資材は組み立て後と比べ約半分、輸送にかかるエネルギーは65%削減することができ、環境に配慮していることなどが評価に繋がりました。

テオリは、地元の竹林保有者から竹を買い取って製品づくりを行うとともに竹林の保全にも繋げる「竹循環型社会」を目指していて、今回の受賞によってこの取り組みを国内外に広めていきたいとしています。
テオリは、今後「5chair」をはじめとする製品の世界販売も検討していくということです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2024/06/11(火)
  • 担当者:森 絢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
玉野市議会 三宅議員が議長辞職 新議長に大月議員
倉敷・グリーンパークまびでポーチュラカの花見ごろ
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
国指定史跡・楯築遺跡 発掘調査始まる
総社東小学校6年生 仕事の魅力を学ぶ
水島臨海鉄道 「すべらない砂」カプセルトイで発売

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040