先月23日に岡山市で発生し、玉野市にも延焼した山火事で、消防がきょう(11日)鎮火を発表しました。
山火事は先月23日に岡山市南区飽浦の貝殻山付近で発生しました。
その後、隣りあう玉野市にも燃え広がったことから、25日夜に番田、北方の464世帯、987人を対象に避難指示が出され、3世帯6人が避難所に身を寄せました。
山火事は28日に鎮圧し、今月5日から1週間、熱源が確認されなかったため、きょう(11日)正午、岡山市が鎮火を発表しました。
全体の焼失面積は、岡山県内で過去最大の約565ヘクタールで、倉庫など6棟が焼けました。
このうち玉野市では、番田などの山林約14ヘクタールが焼けたと見られ、建物の被害やけが人はありませんでした。