倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

高校生がヒツジの毛刈りに挑戦

繊維製品の染色や裁縫を学んでいる倉敷工業高校テキスタイル工学科の生徒がヒツジの毛刈りを体験しました。

羊の毛刈りを体験したのは倉敷工業高校テキスタイル工学科の2年生40人です。
この取り組みは、毛刈り、染色、糸紡ぎ、織りの加工の工程を生徒たちが全て担うことで、ものづくりの楽しさ、命の大切さを学んでもらうため2007年から行われています。
生徒は職員から説明を受けながらバリカンを当てていきました。
使われているのは動物専用のバリカンで、刃が鋭いため、生徒は肌と平行に刃を当て、皮膚を傷つけないよう慎重に毛を刈り取っていきました。
この日は、顔と手足が黒いサフォーク種の2頭、9歳を迎えたモジャ君と8歳のマックス君から合わせておよそ6キロの羊毛を刈り取りました。
夏を前に毛刈りをすることによってヒツジたちの熱中症対策にもなるということです。

今回刈り取った羊毛はひざ掛けの材料となり、地域の高齢者施設に寄贈されるということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/05/14(水)
  • 担当者:米窪ビクトリア
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
早島町6月定例会 補正予算案を可決し閉会
中学校総体 備南東地区 野球決勝戦 
出張!私のまちからKCTニュース 総社・きよね夢てらす
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
35流派・413人が熱戦 拳志道空手 国分寺杯開催
真備町・横溝正史疎開宅 黒いヒマワリが開花
玉野市山田地区 ハナショウブ見ごろ

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040