倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

三菱自動車水島製作所 「からくり」で業務改善

三菱自動車水島製作所で「からくり」を使って業務の改善や効率化を図る発明品のコンペティションが開かれました。

三菱自動車水島製作所で開かれた「からくり改善Ⓡコンペティション」には、日頃の業務での困りごとを解決しようと工場の職員が開発したからくり品が出品されました。
今年は11の作品が審査対象になっていて、手袋をした状態でも紙を一枚だけとることができる装置や、補助要員を呼ばず一人で簡単に車体にラップを巻くことができるものなど、業務で効率化を図ったり足腰の負担を軽減したりするからくりが並びます。

こちらは、部品の箱の開け閉めが楽にできる「One actionオープンザカバー」です。
ひとつの動作で部品の入った箱を開け、また、閉めて返却するまでの作業を行うことができます。
箱の開け閉めで発生していた腰や腕への負担が軽減され、作業時間も5分の1に減らすことができます。

こちらの「軽々開け閉め~肩腰亭 楽太郎~」は、ウエイトと人力を組み合わせたからくり改善です。
ボディの塗装工程の中で車体の後ろの扉を開閉する際、これまで人力だけで行っていましたが、フックをかけ重りの力を使うことで楽に開け閉めすることができます。
これにより、約14キロ発生していた負荷が指一本分の力に軽減されます。

三菱自動車では、業務の改善と従業員のアイデア向上に向け、2016年からからくり品の出来栄えを競うコンペティションを開いています。
このほか会場には、これまでのコンペティションの優秀作品や、県内の企業が製作したからくりも参考作品として展示されました。

KCTニュース動画

  • 放送日:2025/05/20(火)
  • 担当者:引地 麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
夏の高校野球岡山大会 あすから3球場で熱戦
写真のような緻密な絵画 総社市で色鉛筆画展
玉野市役所 新庁舎の工事現場を高校生が見学
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
出張!私のまちからKCTニュース 真備町
警察の仕事を体験! 総社署でオープンポリス
新型コロナ 岡山県内1.12人

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040