倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

水島空襲から80年 平和を祈り鐘鳴らす

きょうで水島空襲から80年が経ちました。
倉敷市では、平和の鐘が鳴らされ平和への祈りを捧げました。

いまから80年前、水島空襲があった午前8時36分にあわせ鐘が鳴らされました。
地元住民や倉敷被爆者会のメンバーなどが集まり、追悼と平和への誓いを込めて黙とうを捧げました。
13歳の時に水島空襲を経験した岡野弘さんが自分の経験を語るとともに集まった地元住民に平和の大切さを訴えました。
最後に、水島空襲を経験した故・岡部学さんが作詞した「平和の鐘を鳴らそう」が歌い上げられ、平和への想いを新たにしていました。
平和の鐘は広島・長崎に原子爆弾が投下された8月6日にも鳴らされます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/06/22(日)
  • 担当者:岩本 在斗
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
夏到来!地元児童が初泳ぎ 沙美海水浴場で海開き
倉敷芸科大 創立30周年記念で新キャラクター
早島町議会 パワハラ問題 第三者委の設置 臨時会で可決
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
#KCT私のニュース 横溝正史疎開宅 ヒマワリ
県内「定点把握」6月16日~22日 新型コロナ速報値
玉野市役所 新庁舎の工事現場を高校生が見学

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040