倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市議会9月定例会 閉会

玉野市議会9月定例会は補正予算案などを可決し、きょう(24日)閉会しました。現職の柴田義朗市長にとっては任期中最後の定例会となりました。

任期最後となる定例会で柴田義朗市長が1期目の4年間を振り返りました。玉野市議会9月定例会に提出された補正予算案の総額は一般会計で5億6200万円です。予算の大半を占めるのが市の貯金にあたる財政調整基金への積み立てです。前年度決算の余剰金9億4100万円のうちから4億8000万円を積み立てます。このほか、今年3月に発生した山林火災で損傷した消防局と消防団のホースを補充する費用として240万円、NHKと受信料の契約を行っていなかった公用車について導入時まで遡って受信料を支払う費用に440万円をあてています。また、今月30日で任期満了を迎える多田一也教育長を再任する議案が提出され賛成多数で可決されました。多田教育長の2期目の任期は10月1日から3年間です。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2025/09/24(水)
  • 担当者:土岐
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
2市1町で文化継承を目指す 赤米サミット2025in総社
県内18団体が参加 総社市小学生バレーボール交流大会
北のグルメがずらり 倉敷の百貨店で秋の北海道フェア
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
秋の交通安全運動 児島地区交通安全体感フェア
七宝焼など300点を展示 長谷川淑子と仲間たち
25人が立候補見込み 総社市議会議員選挙あす告示

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040