倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市石島 山火事で234ヘクタール焼失

オープニングでお伝えした玉野市石島の山火事の続報です。きのう(9日)発生した山火事は、火の手は一時、民家からおよそ150メートルまで迫りました。きょう(10日)に入って、火の勢いは弱まったものの、きょう午後1時現在、234ヘクタールを焼失し、なお延焼しています。

石島は玉野市宇野港の沖にあり、北側が玉野市で、南がわは香川県直島町です。消防によると、火事は、きのう(9日)午後2時20分ごろ、石島の南西の海岸近く香川県直島町内側の山林から発生しました。火は、南からの風にあおられ、島全体の山林に燃え広がりました。火の手は、一時、民家からおよそ150メートルまで迫りました。玉野市は、民家へ火の手が及ぶ危険性があるとして、きのう(9日)午後9時20分からきょう(10日)早朝まで石島の全38世帯103人に避難勧告を発令。岡山県と香川県は、自衛隊へ災害派遣を要請しました。この火事で、玉野市消防本部の職員や消防団員などおよそ160人が、陸上から消火活動にあたる一方、岡山県と四国4県の防災ヘリなどが空からの消火活動を行っています。火の勢いは、きょうに入ってから弱まったものの、きょう(10日)午後1時現在、島全体の9割近くにあたる234ヘクタールを焼失しました。これまでのところ、この火事によるけが人や建物などへの類焼は、報告されていません。火事の原因については、警察などで調べています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2011/08/10(水)
  • 担当者:田浦結城
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
秋の草花や紅葉など 総社市花の会 秋の山野草展
海や船について楽しく学ぶ 児島キッズフェスティバル
秋の味覚を収穫 真備町の園児がサツマイモ掘り
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
吉備真備公の遺徳を偲ぶ 真備町呉妹地区で弾琴祭
改選後初総社市議会臨時会 新議長に三宅啓介氏
多彩な演芸で高齢者を魅了 倉敷・老松学区で敬老会

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040