倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野・玉原小 収穫祭でキビの餅つき

雑穀の一つキビを栽培してきた玉野市の玉原小学校で収穫祭の餅つきが行われ、児童が地域の人たちと一緒に杵をふるいました。

去年7月から11月にかけてキビの栽培に取り組んだのは、6年生39人です。収穫祭では、栽培したキビに餅米を混ぜ、餅つきをしました。学校の支援ボランティアなどが、サポートしました。ついた餅は、みんなで丸めました。玉原小学校では、6年生が、総合学習の一環として玉野市が産地化を目指している雑穀の栽培に取り組んでいて、今回で4年目です。今回は、天候に恵まれたことに加え、児童や支援ボランティアの行き届いた手入れもあり、豊作に。およそ20キロのキビを収穫しました。餅はきな粉にまぶして、全校児童249人に振る舞われたほか、栽培を手伝ってくれた支援ボランティアの人などに届けられました。

このお餅、担当した記者が味見をさせていただいたところ、程よい歯ごたえにキビ独特の風味があって、美味しかったということです。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2013/02/01(金)
  • 担当者:田浦結城
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
真備中学校サッカー部 創部以来初の県大会へ
6団体の歌声響く「玉野合唱祭」
116票差の大激戦制す 玉野市長選 柴田氏が再選
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
笹で叩いて無病息災を願う 児島・塩生神社 べちゃ祭り
倉敷商工会議所 新会頭に大原あかねさんを選出
玉野市長選挙 あす投票日 3人が立候補 激しい選挙戦

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040