倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野・渋川動物公園 春のベビーラッシュ到来

春といえば動物たちの新しい命が生まれるベビーラッシュのシーズンでもあります。
そこできょうは、玉野市の動物公園へ赤ちゃんに会いに行ってきました。

アメリカンミニチュアホースの赤ちゃんは、
生まれたばかりだと体高40~50センチくらいが
一般的な大きさで、大人になると80センチほどに育ちます。
6月までに7~8頭は生まれる予定だそうです。

シバヤギという日本古来の種類で、体格は小柄です。
私が抱っこした子は1週間前に生まれたばかりでした。
年間を通じておよそ50頭生まれるそうですが、
今がラッシュで園内の色々なところに赤ちゃんがいました。


そのほかにも間もなく出産を迎える動物が。
マンチカンというネコのチコちゃんも
かなりお腹が大きくなってきています。
そして、2頭の牛もこの夏に出産を控えています。
ジャージー牛のグレープちゃんは、8月7日が出産予定日、
黒毛和牛のなごみちゃんは、
8月下旬に赤ちゃんが生まれる予定です。

そして春といえば、園内に自生する約1万本のコバノミツバツツジ。
ちょうど満開で、後10日ほどは楽しめるそうです。
そして、今の時期は園内にワラビもたくさん生えていて、
入園した人はワラビを採り放題だそうです。

渋川動物公園は年中無休で
午前9時から午後5時まで開園しています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/04/13(水)
  • 担当者:森絢子
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
19日の選挙で当選 玉野市柴田市長が初登庁
倉敷商工会議所 新会頭に大原あかねさんを選出
職場体験リポート 連島中学校 井上 翔太さん
倉敷周辺の夏祭り&花火大会 開催情報2025
笹で叩いて無病息災を願う 児島・塩生神社 べちゃ祭り
6団体の歌声響く「玉野合唱祭」
倉敷市文化章 日本郷土玩具館 大賀館長が受章

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040