倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

倉敷市児島・ふれあい花の道 アジサイやユリ見ごろ

倉敷市児島柳田町西ノ川地区の二歩の奥町内会が管理する「ふれあい花の道」です。
ここは元々、竹藪が茂る空き地でしたが地域住民たちの手によって17年前、花畑に生まれ変わりました。
現在6人のメンバーで水やりや草刈りなどの管理を行っていて地域住民の憩いとふれあいの場になっています。
「ふれあい花の道」には年間を通しておよそ20種類の花が植えられていますが、今の時期はアジサイやユリ、ペチュニアにヒマワリなど色とりどりの季節の花を一堂に楽しむことができます。
特に「ふれあい花の道」の見どころの一つであるピンク色に咲くアジサイは石灰を混ぜた土で育てることでピンクの鮮やかな色合いを保っているということです。

「ふれあい花の道」に咲いているアジサイやユリなどは、6月末まで見ごろが続きそうだということです。

KCTニュース動画

  • 放送日:2022/06/13(月)
  • 担当者:福本結月
おすすめ記事
倉敷オーシャンズやJFE西日本出場 都市対抗野球 中国大会が開幕
親子と楽しい時間を ママ友パネルシアター奮闘中
防具を付けて戦う格闘技 日本拳法 総社の道場が全国大会で活躍
みんなの思いを乗せて甦れ!貴重な国鉄車両
高齢者の身を守る 凶悪犯罪を防ぐ防犯講習
水島地区 出水期を前に ため池と急傾斜地を点検
清音公民館・ふるさと歴史講座 総社に残る近現代の建物めぐる
県高校総体 陸上競技でエリア勢が躍動

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040