倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

子どもたちが久しぶり水しぶき 玉島・沙美海水浴場 3年ぶりに海開き

新型コロナの感染状況が改善していることを受け、3年ぶりに開設されることとなった倉敷市玉島の沙美海水浴場ではきょう(1日)、県内で最も早く海開きが行われました。
地元・沙美小学校の全校児童20人は、3年ぶりの海水浴を楽しみました。
沙美海水浴場では去年、一昨年、新型コロナの影響で海開きを見送っていました。
開設期間の新型コロナ対策として、海の家に設置されるシャワーを通常より少なくし間隔を空けることをはじめ、来場者には手指消毒の徹底などを呼びかけるということです。
海開きに先立ち、地元関係者らが出席しての神事やテープカットが行われました。
沙美海水浴場の開設期間はきょう(1日)から来月23日までとなっています。
倉敷市によりますと、新型コロナの感染状況によっては、開設の中止や期間の変更もあるということです。
なお、エリア内では今月9日に、玉野市の渋川海水浴場でも海開きが予定されています。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/07/01(金)
  • 担当者:横山 佑輔
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
真備・船穂総おどり 練習会
西日本豪雨から7年 倉敷市真備町で献花 犠牲者偲ぶ
80年前のヒロシマを語り継ぐ 倉敷の97歳 佐藤さんが講演
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
天皇皇后両陛下のご視察を記念 まびふれあい公園に行幸啓記念碑
県中学校野球 組み合わせ決まる
出張!私のまちからKCTニュース 真備町

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040