倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野・ボランティア団体 被災地へ タオル募る

新潟県や北陸地方の被災地を支援しようと玉野市内を拠点にするボランティア団体では、被災地に届けるタオルを募っています。

荘内市民センターの一角に支援物資のタオルを募るテントが設けられました。
物資を募ったのは玉野市内に事務所を置き、被災地支援や防災活動を行うボランティア団体「おかやま笑顔プロジェクト」です。
おかやま笑顔プロジェクトでは、きのう6日、記録的な大雨となった石川県小松市へ行き、備蓄のタオルを渡しています。
同じく甚大な被害を受けている新潟県村上市の社会福祉協議会とも連絡を取り支援物資としてタオルを届けることにしました。
5日にSNSを通じてタオルの募集を告知していて、受付はきょう7日と11日の2日にわたって行われます。
タオルの受付は、11日にも荘内市民センターで行われ、集まったタオルは新潟県村上市を始め被災した地域へ届けられます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/08/07(日)
  • 担当者:引地麻衣夢
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・阿曽小児童 ハッカを育てて 郷土愛育む
10月投開票 玉野市長選 柴田義朗市長 2期目へ立候補表明
清音アジサイロード 450株のアジサイが見ごろ
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
倉敷市 要支援者を訪問し避難計画を作成
プールで水難事故を想定した訓練 サントピア岡山
真備町・横溝正史疎開宅 黒いヒマワリが開花

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040