倉敷・総社・玉野・早島・岡山その他の地域情報をお届け

KCTニュース

月~木/17:00~17:30 他

月~木/17:00~17:30 他

玉野市 新しい給食センターが開所

玉野市で小中学校に給食を作る新しい給食センターが完成し、開所式が行われました。

開所式には柴田市長をはじめ関係者約20人出席しました。
玉野市はこれまで2ヵ所の共同調理場で市内の小中学生に給食を作っていましたが、調理場の建設から約50年と老朽化が進んでいました。
そこで、調理場の統合を行うとともに新しい給食センターを建設しました。
完成した給食センターは鉄骨造平屋建てで、延べ床面積2093平方メートルです。
市内の小中学校分3800食を1日で供給します。
総事業費約43億6000万円で特別目的会社「玉野学校給食サービス」が運営します。
式では開所を祝してテープカットを行いました。
新しい学校給食センターは来月から給食の配送を始めます。

KCTニュース動画

ご迷惑をおかけいたします。現在、混み合っています。(KCT-Net非会員様:こちらの動画は会員専用のサービスです)
  • 放送日:2022/08/23(火)
  • 担当者:下田 崇晃
おすすめ記事
【倉敷周辺イベント情報】今週末のおでかけ、どこに行く?
総社・神在小児童 住民と協働でジャガイモを収穫
総社市 阿曽小学校 ニュージーランドの小学校と交流
海面から175mで絶景を望む 瀬戸大橋塔頂体験スカイツアー
倉敷周辺でイチゴ狩りが体験できるスポット5選
県内「定点把握」5月26日~6月1日 新型コロナ速報値
玉野市 6月補正予算案を発表
去年に続き2度目の被害 常山城跡 女軍慰霊の墓碑など倒される

Copyright (C) KCT Co.,Ltd. All Rights Reserved.

JASRAC許諾番号:5770546002C21040